企業名 |
愛宕自動車工業(株) |
当社の強み、売りの技術、自社技術の活用可能性等 |
URL |
http://www.atago-body.co.jp/
|
弊社は、北部九州エリアを中心に産業や人々の生活を支えるトラック業界のサポート役として事業活動を行っております。永年積み上げてきた技術とノウハウは、国内トラックディーラー4社、国内トラック車体メーカー29社との業務提携に繋がりました。自社オリジナル製品「エコロジーボックス」と独自技術「キャリアカーリニューアル」は45都道府県のお客様から支持を受けており、「エコロジーボックス」は、高い機能性とデザイン性から2017年「グッドデザイン賞」を受賞。「キャリアカーリニューアル」は95%のお客様からリピートを受けています。両事業ともに知的財産を保有し、他社にはマネできないオンリーワンの製品・技術です! |
代表者名 |
代表取締役社長 愛宕 康平 |
設立(西暦) |
1930年 |
所在地 |
〒879-0105
中津市大字犬丸2473
|
連絡先 |
TEL |
FAX |
0979-32-5566 |
0979-32-4522 |
連絡担当者 |
愛宕 康平(代表取締役社長) |
e-mail |
atago@atago-body.co.jp |
資本金 |
50百万円 |
主要機械設備 |
従業員数 |
設計 |
製造 |
営業(事務含む) |
合計 その他含む |
機械設備名 |
型式・能力・寸法 |
台数 |
大型塗装乾燥ブース | | 2 | 車検完成検査システム | | 1 | シャワーテストブース | | 1 | トラックスケール | | 1 | ショットブラスト設備 | | 1 | レーザー加工機 | | 1 | ブレーキプレス | | 3 | シャーリング | | 1 | 天井クレーン | | 11 | レッカー車、出張サービスカー | | 1 |
|
2名 |
53名 |
22名 |
77名 |
工場規模 |
敷地面積 |
24,982㎡ |
建物面積 |
2,636㎡ |
主要製品名及び加工内容 |
車体改造、ボディー製作、特殊車輌整備、 自動車整備(車検・定期・一般整備)、鈑金・焼付塗装、車体リニューアル、レッカー作業、フレーム修正、 新・中古車・産業車輌・建設機械販売、リース |
加工精度 |
- |
対応可能な材質 |
- |
主要取引先 |
いすゞ自動車九州(株)、UDトラックス(株)、九州日野自動車(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)、 地域内物流企業、全国スクラップ運搬企業等 |
取得許認可等 |
オープントップコンテナ:特許第5898760号、特許第6587331号 キャリアカーの再生システム:実用新案登録第3211353号、長尺管内防錆塗装スプレーガン:実用新案登録第3217226号 エコロジーボックス:商標登録第5806190号、E/B:商標登録第5946479号、ATAGO BODY:商標登録第5931369号 自動車分解整備事業 認証番号:第5-363号 九州運輸局指定自動車整備事業:大-514 検査業者 登録番号:大分58号 |
本社所在地 |
|
連 絡 先 |
|