企業名 |
西日本電線(株) |
当社の強み、売りの技術、自社技術の活用可能性等 |
URL |
http://www.nnd.co.jp/
|
「電線・ケーブル、熱収縮チューブ、情報通信システム等の製造・加工で培った技術をベースとして、お客様のニーズに合わせた製品開発」をモットーにしている。
「ニシチューブ」は、国内では唯一のゴム熱収縮チューブで、ハロゲンフリー、難燃性に加え、高い絶縁性と耐熱性を備えています。 |
代表者名 |
新間 俊夫 |
設立(西暦) |
1950年5月 |
所在地 |
〒870-0011
大分市大字駄原2899
|
連絡先 |
TEL |
FAX |
097-537-5566 |
097-537-5592 |
連絡担当者 |
利光 淳(モジュール機器エンジニアリング部 技術部長) |
e-mail |
toshimij@nnd.co.jp |
資本金 |
960百万円 |
主要機械設備 |
従業員数 |
設計(総務含む) |
製造 |
営業 |
合計 |
機械設備名 |
型式・能力・寸法 |
台数 |
電線、ケーブル製造設備 | 伸線、撚線、押出、撚合 | 多数 | ゴム押出機 | チューブ押出 | 2 | 射出成形機 | 550t、75t | 2 | PVCコンパウンド製造設備 | | 3 | ゴムコンパウンド製造設備 | | 1 |
|
100名 |
200名 |
70名 |
370名 |
工場規模 |
敷地面積 |
102,000㎡ |
建物面積 |
57,000㎡ |
主要製品名及び加工内容 |
電線・ケーブル、光ファイバーケーブル、電子ワイヤーハーネス、情報通信システム、プレハブケーブル、熱収縮チューブ |
加工精度 |
― |
対応可能な材質 |
各種ゴム、プラスチック、Cu、AL |
主要取引先 |
九州電力(株)、NTT東日本(株)、NTT西日本(株)、旭化成ホームズ(株)、トヨタ紡織九州(株) |
取得許認可等 |
ISO9001認証取得、ISO14001認証取得 |
本社所在地 |
|
連 絡 先 |
|