大分県自動車関連企業会では、ダイハツ九州株式会社、トヨタ自動車九州株式会社、日産自動車九州株式会社をはじめ、県内外の一次部品メーカーや産、学、官の関係機関にご支援・ご協力をいただきながら、会員各企業が技術力やコストダウン対応力を一層高め、自動車メーカーや一次部品メーカーと共に発展できるよう活動してまいります。
- 2023-09-21
- 令和5年度次世代自動車研究会セミナー:「パワーデバイス基礎講座」 の開催について
- 2023-09-08
- 【企業会】令和5年度「九州自動車部品現調化促進商談会」出展企業への助成について
- 2023-09-08
- 【セミナー】「磁界解析の基礎」開催のお知らせ [9/14]
お知らせのバックナンバーはこちら
お知らせ定時総会・交流会
2023年07月04日
レンブランドホテル大分
令和5年度の定時総会を6月30日(金)レンブラントホテル大分で開催しました。
総会には、佐藤知事や特別顧問のダイハツ九州株式会社の日野代表取締役社長、日産自動車九州株式会社の佐藤常務執行役員、日産車体九州株式会社の遠藤取締役工場長、トヨタ自動車九州株式会社の原田コーポレート本部長をはじめ、会員、関係機関などから144人のご出席を頂きました。
総会では、令和4年度の事業報告と決算案、及び令和5年度の事業計画案と予算案について審議され、全会一致で可決されました。また、日産車体九州株式会社の遠藤取締役工場長が、「日産車体九州の取り組みについて」の演題でご講演をいただいたほか、株式会社AESCジャパン 常務執行役員 経営企画担当 野田俊治様により「EVバッテリー市場動向と、日本初のバッテリー企業のチャレンジ」と題してご講演をいだきました。
総会後の交流会も79人の参加をいただき、メーカーと会員企業と関係機関の相互親睦を深めました。
活動紹介のバックナンバーはこちら
活動紹介