• 当企業会について
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • 会員企業
  • 事業計画
  • 活動紹介
  • 関連機関等
  • 運営体制等
  • お問い合わせ

九州自動・カーエレ関連企業

企業会紹介(パンフレット・会員総覧・DB)

大分県自動車関連企業会事務局
〒870-8501 大分市大手町3-1-1
(大分県工業振興課)
TEL 097-506-3274(直通)
FAX 097-506-1753

お知らせ

【11/4開催】令和7年度パワーデバイス基礎講座 参加者募集(〆切 10/21)2025-10-14

概要:「パワーデバイス基礎講座」開催のお知らせ

本文:
大分県自動車関連企業会では、LSIクラスター形成推進会議と共催で、
電気エネルギーの有効活用に欠くことのできないキーテクノロジーである
“パワーデバイス” をテーマとして、技術的セミナーを対面で開催します。

本講演ではSiパワーデバイスの最新状況ならびにSiC/GaN最新技術と
今後の動向について、パワーデバイス分野の第一人者である筑波大学の
岩室教授に半導体素子や実装技術、さらには市場予測を含め、わかりやすく、
かつ丁寧に解説して頂きます。

岩室先生の貴重な講座であり、またパワーデバイスを作る側、使う側どちらも
有益なセミナーです。会員の皆様には、技術担当のいかんに係わらず是非ご参加をお願い致します。

【申込フォーム】 https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/3351842507792794491

【開催日時】 令和7年11月4日(火) 10:00~15:00 (受付9:30~)

【開催場所】 大分県産業科学技術センター 1階 多目的ホール *対面開催です*
〒870-1117 大分市高江西1-4361-10

【講  師】 筑波大学 物理物質系 物理工学域 教授 岩室憲幸 氏

【次第概略】 10:00~10:15
主催者・後援者:(一社)パワーデバイス・イネーブリング協会挨拶等
10:15~15:00 パワーデバイス基礎講座(昼食休憩含)
※ 詳細の項目は別紙参照
費用その他:本講座は無料です。昼食は各自ご準備ください。

【参加対象者】 大分県自動車関連企業に所属する、技術担当者、その他希望者
※ お願い:貴社内各部門へ本メールを回報くださるようお願い致します。

【締め切り】 10月21日(火)
期限間近でのご案内ですが、お申込みお待ちしております。

添付資料↓

01_2025パワーデバイス基礎講座案内

—————————————————————————————————
(大分県商工観光労働部工業振興課内)
大分県自動車関連企業会
事務局 髙橋
E-mail:oita@kigyokai.jp

PAGE TOP

Copyright © 2006-2025 大分県自動車関連企業会 All Rights Reserved.