(投稿数 283項目:2021年06月16日現在)
機械保全保守セミナー開催について(無料WEBセミナーのご案内)2021-06-16
大分県自動車関連企業会では、令和3年7月21日(水)に「機械保全保守セミナー」をWEB方式で開催致します。 講師は、高度ポリテクセンターの竹野 俊夫氏にお願いしています。 セミナーに参加ご希望の方は、添付の参加申込 […]「九州新技術・新工法展示商談会inマツダ」事前ニーズ発信会の参加企業募集について(お知らせ)2021-06-15
九州自動車・二輪車産業振興会議から、上記展示商談会に係る事前ニーズ発信会について、募集案内が届きましたので、お知らせいたします。 今回、お申し込みは福岡県庁のホームページより電子申請にて行うようになっておりますので、ご注 […]日本語教育支援事業費補助金の募集について2021-06-10
大分県自動車関連企業会では、令和3年度日本語教育支援事業費補助金への応募企業を募集します。 県内に事業所を有する会員企業で、外国人技能実習を実施している者が、自ら企画運営(自ら費用を負担)して、又は他の者に […]新分野取組多角化促進事業費補助金にかかる募集について(お知らせ)2021-06-04
大分県自動車関連企業会では、令和3年度新分野取組多角化促進事業費補助金への応募企業を募集します。 ■募集期間令和3年6月4日(金)~令和3年8月31日(火)まで ■補助上限額200万円、補助率2/3以内 自動車関連産業以 […]「自動車の電動化/脱炭素化の動向と関連製品への影響」セミナー 無料開催のご案内2021-05-27
大分県自動車関連企業会では7月7日(水)にZoomを使ったWebセミナーを行いますので、ぜひご参加ください。 本セミナーは、令和3年1月18日に開催した「自動車のパワートレーンの今後の技術動向や課題」で、参加された皆 […]「令和3年度県北自動車関連産業女性活躍推進事業費補助金」のご案内 (お知らせ)2021-05-27
大分県北部振興局から「令和3年度県北自動車関連産業女性活躍推進事業費補助金」について案内がありましたのでお知らせします。 この事業は、県内北部(中津市・豊後高田市・宇佐市)の自動車関連産業事業者が行う女性従業員の就労 […]令和3年度次世代自動車関連産業参入事業補助金募集のお知らせ2021-05-24
~令和3年度次世代自動車関連産業参入事業補助金募集のお知らせ~ ■補助上限額500万円 ■補助率1/2以内 大分県自動車関連企業会では、標題の補助事業の募集を令和3年5月20日(木)~令和3年7月30日(金)の間、行いま […]5月17日 令和3年度大分県自動車関連企業会 定期総会 開催中止のお知らせ2021-05-10
大分県自動車関連企業会 関係者各位 5月17日に開催を予定していました大分県自動車関連企業会の定期総会につきましては中止します。5月17日 令和3年度大分県自動車関連企業会 交流会 中止のお知らせ2021-04-22
大分県自動車関連企業会 関係者各位 令和3年4月22日 上記について、すでにご回答をいただいた皆様もいらっしゃいますが、ゴー […]大分県自動車関連企業会定期総会のご案内2021-03-31
大分県自動車関連企業会では、下記のとおり定期総会を開催します。 議事後の講演会では、日産自動車九州株式会社 代表取締役社長 冨山 隆様の基調講演やきづきアーキテクト株式会社 代表取締役 長島 聡様の特別講演も予定して […]令和3年度金型保全技術者育成講座の受講者を募集します!2021-03-16
大分県では産学官連携のもと、ものづくりの基盤技術である金型技術の集積と保全技術者の確保を図り、一層の産業集積を促進することを目的とした「金型保全技術者育成講座」を平成22年度から実施し、今年で12周年を迎えます。 この講 […]【無料セミナー】「コロナが変えた世界の構造~勝ち残る企業の条件~」開催のご案内2021-02-24
大分県自動車関連企業会では、大分県LSIクラスター形成推進会議が主催する上記トップセミナーに共催することといたしました。 WEBでも配信いたしますが、コロナ対策もしっかり行いますので、是非ご来場いただければと思います […]機械保全保守セミナー開催のご案内2021-01-21
大分県自動車関連企業会では、令和3年2月8日(月)10時~16時 大分県立工科短期大学校アネックス棟 多目的実習室(中津市)にて「機械保全保守セミナー」を開催致します。 参加ご希望の方は、添付のセミナーご案内をご覧い […]「県北自動車関連産業女性活躍推進事業」三次公募のご案内2020-12-23
大分県より「県北自動車関連産業女性活躍推進事業」三次公募のご案内です。 大分県北部振興局では、県内北部の自動車関連産業事業者が行う女性従事者の就労環境の改善等に寄与する取組に対し、その経費の一部を助成する補助事業を行って […]「県北自動車関連産業女性活躍推進事業」二次公募のご案内2020-11-02
大分県より「県北自動車関連産業女性活躍推進事業」二次公募のご案内です。 大分県北部振興局では、県内北部の自動車関連産業事業者が行う女性従事者の就労環境の改善等に寄与する取組に対し、その経費の一部を助成する補助事業を行 […]令和2年度「九州自動車部品現調化促進商談会」の開催について(ご案内)2020-09-15
九州各県で構成する「九州自動車・二輪車産業振興会議」から令和元年度「九州自動車部品現調化促進商談会」の案内がありましたのでお知らせします。 ●開催日時: 令和2年10月15日(木)13:00~16:35 (1面談あたり3 […]2021年度「トヨタ九州TPS改善勉強会」会場企業募集のご案内2020-09-15
トヨタ自動車九州株式会社では、別添ご案内のとおり、2021年度「トヨタ九州TPS改善勉強会」の会場企業を募集しております。 ご興味ある企業様はトヨタ自動車九州株式会社TPS推進室 川野様までご相談下さい。   […]「県北自動車関連産業女性活躍推進事業」のご案内(お知らせ)2020-09-11
大分県より「県北自動車関連産業女性活躍推進事業」のご案内です。 大分県北部振興局では、県内北部の自動車関連産業事業者が行う女性従事者の就労環境の改善等に寄与する取組に対し、その経費の一部を助成します。補助 […]「九州新技術・新工法展示商談会in三菱」出展企業の募集について (お知らせ)2020-09-09
九州自動車・二輪車産業振興会議では自動車産業における地場企業の取引拡大を図るため、下記のとおり「九州新技術・新工法展示商談会in三菱」を開催いたしますので、奮ってお申込みくださいますよう宜しくお願い申し上げます。 […]令和2年度次世代自動車関連産業参入事業補助金 申請受付終了のお知らせ2020-09-01
大分県自動車関連企業会で募集の表題補助金の申請受付は、8月31日(月)で終了いたしましたのでお知らせ致します。PAGE TOP